QA+ブログ

カテゴリ > 学習方法・受験勉強

質問

投稿日:10/04/09 小学生向け問題集の上手な使い方
【カテゴリ】
学習方法・受験勉強
【小学生向け問題集の上手な使い方】

小学校5年生の母です。
今はまだ、塾には通わず家庭学習だけをしています。
これまでは学校の宿題と、市販の問題集をやっているだけでした。
5年生になってもこのままのやり方でいいのか、少し不安に思っています。
効果的な学習法や気をつけるべきポイントなどあったら教えて下さい。

回答締め切り

回答

ID:60
回答日:10/04/10

良回答3P

小学生向け問題集の上手な使い方
【カテゴリ】
学習方法・受験勉強
小学生の学習で大事なことは、やはり土台作りだと思います。

そしてその土台には、各教科の基礎だけでなく、自主学習ができる力も含まれます。
・集中力
・基本的な勉強法
・自主的に学ぶ姿勢
これら土台となる力が、早い段階で身についているか否かで、その後の成績は大きく変わってきます。

問題集をやる場合でも、例えば、直接書き込んでしまうと、2度と復習できなくなることから、別のノートにやったうえで、間違えた問題に再度取組むようにするなどの、工夫があると、より良いと思います。

現時点で成績面に問題がないのであれば、土台作りを最優先にされると、長い目で見て非常にプラスになると思います。

回答者:meito
回答者のプロフィールを閲覧
種別:現教育関係者
良回答に拍手! 3
(ログインが必要)
この回答へのお礼 土台作りですね。しっかり頭において置きます。
回答ありがとうございました。

回答

ID:56
回答日:10/04/10

良回答26P

小学生向け問題集の上手な使い方
【カテゴリ】
学習方法・受験勉強
 まだこれといって問題がなければ(学校のテストで90点以上を維持していれば)今のまま家庭学習を続けても大丈夫だと思います。でももし、わからないか若しくはわかっているつもりでいるような微妙な問題を抱えているとしたら、まずは、大手の進学塾で開いている無料の全国統一テストでお子さんの学力を客観的に見ることをお勧めします。

 私にも小学生の子供がいますが、5年生の時に受けた全国統一テストでの評価に勉強に目覚め、自主的にいろいろな問題集を欲しがり、取り組むようになりました。自分が何が得意で何が苦手か1つの教科の中にも見つけることができて、その苦手分野の問題に集中して頑張っています。

 でも塾には通っていません。今はお子さんと同じように家でひたすら自分で市販の問題集を使って学習しています。
 学校での評価にも今のところ問題はなく、このまま家庭学習を続けさせるつもりでいます。

 ただ違うところは、全国レベルでいつも自分を客観的に判断させるようにしていることです。この4月で6年生になりましたが、今は次に行われる全国テストに向けて頑張っています。
 
 無料で受けられるのは5年生までなので目標を持たせるため、やる気をあげるため、受けさせてみてはいかがでしょうか。試験後も無料で学習方法のアドバイスが受けられます。

 市販の問題集ですが、普段使いと弱点強化用と用意されれば間違いなく力がつくと思います。

回答者:GTO
回答者のプロフィールを閲覧
種別:もと教育関係者
良回答に拍手!

★ベストアンサー!

6
(ログインが必要)
この回答へのお礼 全国統一テストですか?
そういうのが無料で受けられるとは知りませんでした。
早速調べてみます。
回答ありがとうございました。
無料QA会員登録

ログイン

メール
パスワード
 
 

関連コンテンツ

現在のデータ

【過去に投稿された質問数】 226 件
【過去に投稿された回答数】 484 件
教育相談や勉強方法・学校・受験・進路・進学・子育て等の悩み解決に教育Q&Aをご活用下さい。
ご希望の 塾・スクール・家庭教師(個人契約) の無料検索や通信制高校・サポート校の資料請求にもご利用いただけます。
小学生・中学生・高校生・東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・愛知・北海道・福岡 … あらゆる教育問題解消に努めます。
Copyright (C) 2010 MAT. All Rights Reserved.