QA+ブログ

カテゴリ > 人間関係や心身の悩み

質問

投稿日:10/06/22 新たなる問題
【カテゴリ】
人間関係や心身の悩み
【新たなる問題】

4週間ぶりに登校した息子ですが、休んでいる間にクラスで問題になっていることがありました。息子は友達は多いのですが、思ったことをすぐ口にしてしまい、あいつは嫌いみんな話すな などと傷つけられた子が何人か浮上してきました。明るい性格なので半分冗談のところと、性格をよくわかっている子はああまた言ってるかで今まではすんできたのですが、今休んでいた弱い立場の時に あいつが性格を変えなければ受け入れないという子が何人かいるようです。仲直りをした親友の子は息子とその子らとの間にたってうまくいくようにしてくれているようですが、息子の方は先生ともクラスの子とも距離をおいているようです。テストは全部受けましたが、先週は2日欠席しあとは1時間、2時間くらいで早退してきました。私としては思うように生きてきた自業自得なのですが、周りの目を気にしながらそれでも登校する息子がいとおしいです。今日は修学旅行に行きました。来週からまた心配です、クラスの一部の子はまだ性格変わってないと言ってるそうです。そんなすぐに性格変わりますか?変えなくてはならないんでしょうか?
 
回答する

回答

ID:215
回答日:10/06/23

良回答3P

新たなる問題
【カテゴリ】
人間関係や心身の悩み
一度不登校になった生徒が、再度学校に来られなくなるということは少なくないので、少し気になっていましたが・・・心配ですね。

私は、性格を変える必要はないと思います。
明るさというのは、周りにとってもとても良い影響を与えますしね。

ただ、人を傷つけるというのは、誰であっても許されることではないですし、それは性格とは別の問題だと思うのです。

必要なことは、人を傷つける発言はしないよう気をつけることに尽きるのではないでしょぅか?
友人達の意図することも、そういうことではないのでしょうか?

せっかく時間をかけて築いてきたのに、たった一言で大きく崩れたり傷ついたりしてしまうのが、人との信頼関係なのではと、自分自身の経験からも思ったりします。
だから人は自分の発言に、とても注意を払うのだと思います。


でも、実際私が顧問をしていた部活のキャプテンが、似たような状況で孤立してしまった後、人間的に大きく成長し、本当の意味で信頼されるようになったという事例を、私は間近で見たことがあります。
(最後の大会で、仲間と抱き合いながら泣いている彼女の姿を、決して忘れることができません。)

今は非常に辛い時ですが、これが息子さんが更に成長する良い機会となれるよう、促してあげることが大切だと思います。

お母さんも大変ですしょうが、ぜひ頑張って下さい。
回答者:Yakko
回答者のプロフィールを閲覧
種別:もと教育関係者
良回答に拍手! 3
(ログインが必要)
無料QA会員登録

ログイン

メール
パスワード
 
 

関連コンテンツ

現在のデータ

【過去に投稿された質問数】 226 件
【過去に投稿された回答数】 484 件
教育相談や勉強方法・学校・受験・進路・進学・子育て等の悩み解決に教育Q&Aをご活用下さい。
ご希望の 塾・スクール・家庭教師(個人契約) の無料検索や通信制高校・サポート校の資料請求にもご利用いただけます。
小学生・中学生・高校生・東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・愛知・北海道・福岡 … あらゆる教育問題解消に努めます。
Copyright (C) 2010 MAT. All Rights Reserved.