QA+ブログ

カテゴリ > 人間関係や心身の悩み

質問

投稿日:10/05/24 高2の息子のことです
【カテゴリ】
人間関係や心身の悩み
【高2の息子のことです】

息子と親友との気持ちのすれ違いから息子が不登校になっています。息子が聞きたいことがあり親友にメールしたところ返事がこず、1回会ったことがある親友の彼女のアドレスをゲームから探し出し彼女にメールをしました。その後2,3回彼女とメールをやりとりしたのですが、息子はそういう気はまったくなかったのですが、唇マークとか何気なく使ったことが親友が怒り、あいつが俺の彼女を奪おうとしたと、言いふらしたそうなんです。メールの時代ですからそれが他の学校まで噂になり、息子はそれに怒っています。お互い悪いのですから話し合いをすればいいとおもうのですが、息子は俺からはあやまらないと。向こうがあやまれば学校行くと。息子の性格では自分の彼女が他の男の子とメールしてても別に気にならないようです。とらえ方の違いですが、息子には男友達も女友達もたくさんいます。自分がメールを送ったことが原因でこじれたことは本人もようやくわかってきたことなんですが。学校の先生も息子が悪いから息子からあやまれみたいな雰囲気になっています。どうすればいいのでしょうか
 
回答する

回答

ID:162
回答日:10/05/26

良回答2P

高2の息子のことです
【カテゴリ】
人間関係や心身の悩み
お子さんが「不登校」ということですが、少し違う視点から考えてみたいと思います。今回のお話を聞いて、「ひきこもり」について色々と調べてみました。

「ひきこもる」人の前にはかなり分厚い扉があります。あの手この手で、この扉をこじ開けようとしても中から鍵を閉めているため、開くことはありません。カギは、中から自分で鍵を開けさせることです。だから、こういう問題は力ずくではだめだし、時間は解決してくれないと考えます。

「ひきこもり」の気持ちは「ひきこもり」にしかわからない、ということを本人は潜在的に思っています。だから、親や友達がアドバイスをしても、自分の気持ちなんてどうせわからないと拒絶してしまうのです。まずこのことを理解することだと思います。

しかし、もし自分と同じ経験をしてそれを乗り越えた人に出会ったらどうでしょうか。本人が今のままではいけないと思い悩んでいる場合では、それを克服した人には関心を持ちます。今の自分の気持ちをわかってくれるのでは、自分も克服できるのでは、と前向きな気持ちが出てきます。すると、時間はかかるかもしれませんが、中から鍵を開ける可能性は低くないでしょう。扉が開いてようやく、スタートラインにつけます。

理由は何であれ、「不登校」はこれまでの生活からの隔離です。仕事を辞めたり、学校を休んだりし、最終的は居心地の良い場所へ「ひきこもり」ます。そうなると、分厚い扉ができてしまうのです。

今回の「不登校」の解決策は正直見出せませんが、まずは本人の現状を理解してあげることが大切だと思います。自分自身が、本人の気持ちはわからないということを自覚することかなと思います。

今後もこのQ&Aをご活用ください。微力ながら、何かのお役に立ちたいと思います。

いつでも相談にのります。応援しています。aoyama日和
回答者:aoyama日和
回答者のプロフィールを閲覧
種別:家庭教師・塾講師
良回答に拍手! 2
(ログインが必要)
この回答へのお礼 ありがとうございます。心強いです。ひきこもっているわけではありませんが、もう3週間になるので心配しているんですが・・・また報告します、そのときはよろしくお願いします。

回答

ID:159
回答日:10/05/24

良回答2P

高2の息子のことです
【カテゴリ】
人間関係や心身の悩み

 私は、息子さんが不登校になってからどのくらいの日数を経たのかがとても気になります。一日も早く登校して欲しいですね。

 こういう問題の場合には、不登校という形で息子さんの怒りを表すのはむしろ逆効果だということを伝えてください。

 学校に行かないということで自ら悪いのは自分だと認めたことになると教えてください。

 息子さんはその行動からすると、勝気な性格なのではないでしょうか。でしたら、その性格を逆手にとって、「あなたなら自分で解決できるわよね。」と促すべきです。

 それでも嫌がるのでしたら、
「まさか、あなたを信頼している友人たちにまでそんなことをするやつだと思われたいの?」と聞いてみてください。
 
 そして、「あなたの仲の良い友達のためにも学校に行って話し合ったらどう?きっとみんな心配してあなたのこと待ってるわよ。」と話してみてはいかがでしょうか。

このままでは、他の友人たちにまで不愉快な思いをさせることになると話してみてください。そして正々堂々と登校し、噂が単なる親友の誤解だとわからせるべきだと。そして自分が親友の彼女に勝手にメールしたことで変な誤解を招いたことを悪かったと言うべきだと伝えてください。親友の気持ちを傷つけたのは事実ですからね。先に謝ることは負けなのではなく、自分の潔白をはっきりさせることになるのだと。

 いずれにせよ、登校して初めて問題解決に一歩近づく訳ですから。そして信頼できる男の先生(担任か生活主任など)に、二人の話し合いの場に立ち会ってもらうことです。息子さんの呼び出しには相手も応じないでしょうから、先生に上手く呼び出してもらってください。そして相手にも、本人に確認もせず疑いを言いふらしたことを謝るように先生に説得してもらうべきです。わざとでなくても個人的な問題に多人数の力を利用するのはフェアじゃないと伝えてもらうことも必要です。

 自分とは違う捉え方を尊重し合えるのが本当の親友だと話してあげて下さい。

 
回答者:GTO
回答者のプロフィールを閲覧
種別:もと教育関係者
良回答に拍手! 2
(ログインが必要)
この回答へのお礼 ありがとうございます。2週間になります。先程「俺も今考えとる」と言いました。このままではだめだと本人も思っているのでしょう。なんとか自分で解決の方向へ進めばいいと願っています。

回答

ID:158
回答日:10/05/24

良回答3P

高2の息子のことです
【カテゴリ】
人間関係や心身の悩み
もと教員です。友人関係の悩みというのは、多感な年頃の生徒達には付き物ですが、息子さんのケースでは、不登校になっている点がとても心配ですね。

これがきっかけで、本当に学校へ行けなくなることだけは、避けさせてあげたいです。

私も教員時代、同じようなことが何度かありました。
こういう場合、まず大切なことは、学校に良き理解者をつくることですよね。

誤解を生んだことは、息子さんにも責任の一端があるでしょうが、そもそも誤解だということは、周りの仲間なら理解してくれるはずです。

理解者がいるという安心感があれば、(たとえ直ぐに親友の誤解が解けなくても)学校へは行けるようになると思います。

幸い、息子さんにはお友達がたくさんいらっしゃるようなので、連絡を取って理解してもらうよう促してみてはいかがでしょうか。(既にされてるかもしれませんが。)

別の方法としては、学校の先生にまず理解者になってもらうことです。

もし先生も誤解をしているなら、保護者の方が直接説明し理解と協力をお願いするのも一つの方法かもしれません。
(実際そのようなケースもありました。)

その際、どの先生が最適かを見極めることも重要ですが、一方的に主張するのではなく、理解し協力してくれないかご相談されれば、きっと力になってくれるはずです。

今はご本人も保護者の方も、とても辛い思いをされていると思いますが、もともとお友達の多い息子さんですから、必ず克服できる日が来ると思います。
頑張って下さい。
回答者:Yakko
回答者のプロフィールを閲覧
種別:もと教育関係者
良回答に拍手! 3
(ログインが必要)
この回答へのお礼 ありがとうございます。最初は担任の女の先生を信頼していました。私も先生だけは息子の言うことをわかってあげてくださいとお願いしました。が、だんだん息子が行動をおこさないため、先生もいらついているよな、と親の私も感じられるようになりました。息子に、謝ればいいんだからと言ってます、息子も不信感を抱くようになりました。

回答

ID:157
回答日:10/05/24

良回答2P

高2の息子のことです
【カテゴリ】
人間関係や心身の悩み
僕も似たような経験をしたことがあります。
誤解がもとで、人間関係がギクシャクするのって悲しいですよね…。

息子さんの場合、「親友に対して後ろめたいことは、一切していない。」という(誤解に対する)毅然とした態度と、
「でも、誤解を与え、不快な思いをさせたことに対しては、心から詫びる。」という(結果に対する)謙虚な姿勢が大切だと思います。

あとは、時間が必ず解決してくれると思うので、あまり神経質になりすぎない方が良いと思います。
回答者:あゆむ
回答者のプロフィールを閲覧
種別:学生(大学生以上)
良回答に拍手! 2
(ログインが必要)
この回答へのお礼 ありがとうございます。わかっているのですが、息子がかたくなな態度でこのまま学校へ行かなかったらと思うと親の方があせってしまい、それがいけないんですね。おれのことをわかってくれる先生もいないと不信感をいだきそうなのも心配ですが。息子の態度が柔らかくなるように根気よく話してみます。
無料QA会員登録

ログイン

メール
パスワード
 
 

関連コンテンツ

現在のデータ

【過去に投稿された質問数】 226 件
【過去に投稿された回答数】 484 件
教育相談や勉強方法・学校・受験・進路・進学・子育て等の悩み解決に教育Q&Aをご活用下さい。
ご希望の 塾・スクール・家庭教師(個人契約) の無料検索や通信制高校・サポート校の資料請求にもご利用いただけます。
小学生・中学生・高校生・東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・愛知・北海道・福岡 … あらゆる教育問題解消に努めます。
Copyright (C) 2010 MAT. All Rights Reserved.