講師のプロフィール
指導科目 | 算数、数学、文系数学、英語、TOEIC、英検、社会、世界史、地理、国語、古文、漢文、小論文 |
---|---|
英語、スポーツ全般(子供向け) | |
指導できる学年 | 幼稚園以下、小学生、中学受験、中学生、高校受験、高校生、大学受験、大人 |
指導場所 | 生徒宅、カフェ等、オンライン(スカイプ等活用) |
兄弟同時指導 (家庭教師の場合) |
可 |
中学受験の有無 | 芝中学校 |
指導経験・実績 | 2022年の4月まで個別指導塾で一年半講師をしていました。小学生から高校生までを担当していました。担当科目は小中生は全教科、高校生は英語、国語、文系数学(数学IIbまで)、世界史、地理でした。中学受験生も担当していました。私がいた個別指導塾は勉強が苦手な子が中心だったので、基本は定期テスト対策の授業で、受験生は受験に向けた授業をしていました。受験生は小6の受験生、中3の受験生を担当しましたが、担当した生徒は無事第一志望に合格することができました。(広尾高校 聖学院中学校など)生徒のレベルに合わせた指導が可能です。 |
プロ講師 | |
資格・実績等 | 英検準一級 TOEIC925点 少林寺拳法初段 |
通勤可能な都道府県 |
通勤可能勤務地1: 東京都荒川区 千代田線 通勤可能勤務地2: 東京都港区 田町 三田 通勤可能勤務地3: 神奈川県港北区 日吉 東急線 |
希望時給 (円/1時間) |
2000円 ~ 2000円 補足事項: |
沿線と最寄り駅 | 千代田線 町屋駅 |
電車、バス以外の交通手段 | 自転車 徒歩 |
自己PR | 私は中学受験と大学受験の2回受験勉強をしました。中学受験をした小学生の頃は、4年生から四谷大塚に通っていたのですが幼すぎて全くモチベーションがなく、いくら勉強しろと言われても宿題もやらず入試直前の2ヶ月前になってようやく焦って勉強を始めるという状況でした。しかし、大学受験では「ここで悲惨な結果になったら将来が怪しい」ということを感じ、自発的に受験について調べ、計画をたて、勉強をしました。その結果目指していた東大には落ちてしまったのですが、受けた私立は全部受かりました。この経験から、勉強で良い成果を出すために一番重要なのは本人のモチベーションだと感じました。私は、生徒がどうしたらモチベーションを出してくれるかを常に意識しながら授業を進めていこうと思います。あと、科目別で言うと英語と国語が得意です。数学はあまり得意ではないですが、苦手な生徒の気持ちに寄り添って指導できると思います。また、中学受験もしたので、中学受験生の指導も対応できます。あと子どもと遊ぶボランティアサークルに入っているので小学生とかと話すのが得意です。体験授業待ってます! |
他社からのスカウト | スカウトを個人の方から受ける スカウトを塾・スクールから受ける スカウトを家庭教師センターから受ける |
登録(無料)がまだの方は、こちらよりどうぞ→