人と人をつなぐ

講師のブログ・Q&A

  • 男性の講師です
    京都府木津川市
    47歳
    大阪市立大学 工学部電気工学科

ハンドルネーム:hirotyさんのブログ

読み聞かせ、そして科学への興味付けについて

こんばんは。

私の長女が現在4歳ですが、0歳の頃から妻がよく読み聞かせをしていたというのもあり、
1歳の頃からよくいろんな本を読んでほしいと言ってきます。
ここ1,2年ほどは、定期的に図書館で本を10冊ほど借りてきて、妻や私が読んであげています。
幼い頃からのこの体験が、いつか国語力に繋がることを期待したいです。

ところで、私自身が理系出身というのもあり、科学関係の本や図鑑もよく長女に見せています。
宇宙、地球、人体など。
かみ砕いた言葉で説明すると、とても興味津々で聞き、自分の思ったことや気付いたこともどんどん発言してくれます。
昨日と今日は、以前私がたまたま本屋で見つけた『はじまりの科学』という本で、
人類の進化について書かれている部分を説明しました。
人類と動物の違いや、なぜ二足歩行を始めたかなど、
そこに書かれていることをかみ砕いて説明し、やはり興味津々で聞いてくれました。
国語力だけでなく、科学への興味・関心をもこのようにして高め、いずれ学校に行くようになったら理科の大好きな子になってほしいと願っています。

もちろん本だけでなく、ホンモノの自然に触れ合う体験も大切ですね。
幼い頃からよく山に連れて行っていましたが、暖かくなってきたので今度久々に一緒に登り、
自然と触れ合わせたいと思っています。
こういう自然体験も学力向上に繋がり、さらには人間力の育成にも繋がるというデータもあるそうです。

私たち家庭教師は、机上で教科書・問題集に載っている内容を勉強を教えることが仕事ですが、
上記のような視点も大切だと思っております。

幼児期や小学校低学年のお子様をお持ちの保護者様は、
ぜひ上記のような体験をお子様にさせてみてはいかがでしょうか?
読み聞かせや科学の本のかみ砕いた解説など、私が家庭教師のような形でさせて頂くことも可能です
読み聞かせの時は、その内容について本人に考えさせたり発言させたりする活動も入れ、
必要に応じて教師から軽く補足説明してあげると、
国語の授業に近い指導方法になりますね。

私の空いている時間は限られているので、ご希望の方はお早めにご連絡下さい!!