人と人をつなぐ

講師のブログ・Q&A

ハンドルネーム:たつやさんのブログ

人はなぜ勉強するのか

僕は家庭教師をしているが、学年が上がるにつれて予習をしなければならなくなってきた。

おもに数学、英語を扱っているのだが、高校数学、高校英語はおもしろすぎるようになってきた。この調子で他の科目も面白く思えればいいが、いまだに、理科は嫌いだしでもそれも克服したい自分がいる。特に物理かな。

昨日も、気が付いたらよなかの0じまえ。お母さんに「もう寝なさい」といわれる始末。

なんだろう、テレビ見なくなって、早朝覚醒もするようになってそういう空いた時間を
勉強で補うようになってきた。

なんかジグソーパズルやっているかんじ。パズルゲームをやっている感じ。

答えが知りたい、答えが知りたい。やった合ってた、やったーを繰り返すかんじ。



最近、スマホのアプリで「英単語ターゲット1900」をいれた。毎日のように格闘している。面白い。


勉強する理由、そんなものない、面白いからだ。

解けた時の爽快感。こんな快感、そうそうないよ。

なんだか「あなたは頭がいいからだよ」と言われそうだが、

たとえば、小学校高学年当たりの問題まで戻ってみると意外に面白いし、

脳トレなんて勉強そのものだよ。

しいて言えば、脳を活性化させるために勉強をしているともいえる。

みんなに「あなたは研究者向き」だともいわれたことがあるが、

今は、勉強の研究をしている。どういう勉強法がいいのかは人それぞれなんだけど、

お風呂に入りながらも職業柄勉強方法を探っている日々です。

純粋に勉強でつまづいている子をなんとかしたいという思いです。

たぶん、学校の担任補助で学校の勉強についていけない子供を補助したりする職業や、家庭教師、個別学習塾講師が向いているのかな。

そんな僕が興味がある分野は児童デイサービス

今、僕は数学の関数を教える際に、付箋を使って説明するようにしている。

相撲の研究もしています。動画を再生して。最強をめざします。

勉強も最強の教え方めざします。

ティーチングメソッド(教え方)をもっともっと磨いていきたいです。

長文失礼しました。